哲劇メモ

吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡

哲学

田島正樹氏@livedoor Blog

哲学者の田島正樹氏がブログを開設。未発表論文、紀要論文や雑誌論文なども公表されるとのことで、たいへん楽しみ。◇ララビアータ――田島正樹の哲学的断想http://blog.livedoor.jp/easter1916/なお、氏の文章が読める本(書店/古書店で入手できるもの)は、…

コプチェク

@新宿 ジョアン・コプチェク「性と理性の安楽死」、『わたしの欲望を読みなさい――ラカン理論によるフーコー批判』梶理和子、下河辺美知子、鈴木英明、村山敏勝訳、青土社、1998わたしの欲望を読みなさい―ラカン理論によるフーコー批判作者: ジョアンコプチ…

古書店めぐり@早稲田

用事があって早稲田へ。ついでに久しぶりに早稲田の古書店をめぐる。今日の収穫は下記のとおり。 モンテーニュ『随想録(エセー)』ワイド版世界の大思想、松浪信三郎訳、河出書房新社、2005ワイド版世界の大思想 (2-2)作者: モンテーニュ,松浪信三郎出版社/…

APPRENDRE À VIVRE ENFIN

ジャック・デリダ『生きることを学ぶ、終に』鵜飼哲訳、みすず書房、2005生きることを学ぶ、終に作者: ジャック・デリダ出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2005/04/22メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 15回この商品を含むブログ (33件) を見る今日はこ…

Chroniques Philosophiques

最近あんまり本を買ってないのに、ぜんぜん追いつけない。 ジャン=リュック・ナンシー『哲学的クロニクル』大西雅一郎訳、現代企画室、2005哲学的クロニクル作者: ジャン=リュックナンシー,Jean‐Luc Nancy,大西雅一郎出版社/メーカー: 現代企画室発売日: 20…

スピノザの世界

久しぶりに本を買った。 上野修『スピノザの世界――神あるいは自然』講談社現代新書、2005スピノザの世界―神あるいは自然 (講談社現代新書)作者: 上野修出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/04/19メディア: 新書購入: 16人 クリック: 117回この商品を含むブ…

ベイカー&ハッカー

最強タッグ、ベイカー&ハッカーの『哲学探究』注釈書 Wittgenstein: Understanding and Meaning の "Extensively Revised" な第2版が刊行された(少し前に)。 G. P. Baker, P. M. S. Hacker, Wittgenstein: Understanding And Meaning; An Analytical Comm…

ウィンチ再訪

Peter Winch, The Idea of a Social Science: And Its Relations to Philosophy, Routledge, 1990 (Second Edition)The Idea of a Social Science: And Its Relations to Philosophy作者: Peter Winch出版社/メーカー: Routledge発売日: 1995/03/01メディア:…

ウィルフリッドもピーターだったとの噂(嘘

アマゾンから荷物が届いた。この装丁、好きだ。 Wilfrid Sellars, Science and Metaphysics: Variations on Kantian Themes, Ridgeview Publishing Company, 1992Science and Metaphysics: Variations on Kantian Themes作者: Wilfrid Sellars出版社/メーカ…

哲学形式としてのエセー

田島正樹「イエス論序説」、『魂の美と幸い――哲学形式としてのエセー』春秋社、1998 田島正樹「マルクスの恋愛論」、同書魂の美と幸い―哲学形式としてのエセー作者: 田島正樹出版社/メーカー: 春秋社発売日: 1998/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回…

はじまりの大森哲学

すぐに眠りこんでしまうので長いものは読めない。最初期の大森論文を3篇。 大森荘蔵「論理実証主義」、『大森荘蔵著作集 第一巻 前期論文集I』岩波書店、1998 大森荘蔵「分析について」、同書 大森荘蔵「分析哲学」、同書大森荘蔵著作集〈第1巻〉 前期論文集…

Systematically Misleading Expressions

ギルバート・ライル「系統的に誤解を招く諸表現」野家啓一訳、坂本百大編『現代哲学基本論文集II』勁草書房、1987現代哲学基本論文集〈2〉 (双書プロブレーマタ)作者: G.ムーア,坂本百大出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1987/07メディア: 単行本購入: 3人 …

ゴルギアス――弁論術について

プラトン『ゴルギアス』加来彰俊訳、岩波文庫、1967ゴルギアス (岩波文庫)作者: プラトン,加来彰俊出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1967/06/16メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 24回この商品を含むブログ (42件) を見るゴルギアス+ポロス+カリクレス vs…

カントの自我論

内田浩明『カントの自我論――理論理性と実践理性の連関』京都大学学術出版会、2005 カントの自我論―理論理性と実践理性の連関作者: 内田浩明出版社/メーカー: 京都大学学術出版会発売日: 2005/02メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を…

ラッセルの哲学入門

バートランド・ラッセル『哲学入門』高村夏輝訳、ちくま学芸文庫、2005哲学入門 (ちくま学芸文庫)作者: バートランドラッセル,Bertrand Russell,高村夏輝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/03メディア: 文庫購入: 32人 クリック: 204回この商品を含むブ…

Mind: A Brief Introduction

John R. Searle, Mind: A Brief Introduction (Fundamentals of Philosophy), Oxford Univ Press, 2004Mind: A Brief Introduction (Fundamentals of Philosophy)作者: John R. Searle出版社/メーカー: Oxford Univ Pr (T)発売日: 2004/11メディア: ハードカ…

戦後思想の一断面

熊野純彦『戦後思想の一断面――哲学者廣松渉の軌跡』ナカニシヤ出版、2004戦後思想の一断面―哲学者廣松渉の軌跡作者: 熊野純彦出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2004/04メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (16件) を見るAさんの示唆…

哲学の門前

出隆『哲学以前』講談社学術文庫、1988(原著1921)哲学以前 (講談社学術文庫)作者: 出隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 1988/04メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る現在品切の様子。ちょっと用があって再読中。 廣松渉『哲学入門一歩前――モノ…

隙間産業

世の中にはいろんな隙間があり、いろんな産業がある。哲学にも隙間産業がある。人があまり手を出さない/出せない物事(=ニッチ)を扱う場合だ。ベーダーンタ学派研究とか。もっとも、哲学の専門研究はそれ自体で隙間産業なのかもしれない。それとはちがっ…

しかし、ぼくたちの庭を耕さなければなりません

ヴォルテール『カンディード 他五篇』植田祐次訳、岩波文庫、2005カンディード 他五篇 (岩波文庫)作者: ヴォルテール,植田祐次出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/02/16メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 69回この商品を含むブログ (64件) を見るカンデ…

ジジェク新刊

スラヴォイ・ジジェク、グリン・デイリー『ジジェク自身によるジジェク』清水知子訳、河出書房新社、2005ジジェク自身によるジジェク作者: スラヴォイ・ジジェク,清水知子出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2005/02/19メディア: 単行本購入: 1人 クリッ…

ローティ関連

リチャード・ローティ「序論 プラグマティズムと哲学」、『哲学の脱構築――プラグマティズムの帰結』室井尚ほか訳、御茶の水書房、1985(新装版1994) リチャード・ローティ「失われてしまった世界」、同書 リチャード・ローティ「今日のアメリカ哲学」、同書…

『物語の哲学』

野家啓一『物語の哲学』岩波現代文庫、2005物語の哲学 (岩波現代文庫)作者: 野家啓一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/02/16メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 74回この商品を含むブログ (56件) を見る1996年に刊行され「毀誉褒貶あい半ばする論評の…

刮目:『生命の臨界』

松原洋子、小泉義之編著『生命の臨界――争点としての生命』人文書院 生命」をめぐる争点の地勢図。いま「生命」は現代社会の地平において、どのように論じ、問われようとしているのかバイオテクノロジーの発達により、根源的再考を迫られる人間概念と生命の倫…

刮目:『初期ストア派断片集』

クリュシッポス『初期ストア派断片集4』西洋古典叢書、京都大学学術出版会 失われたストア派の創始者たちの思想を、後代の著作家による引用を系統別に整理編纂したH・アルニムの『初期ストア派断片集』をもとに、最新の研究をも踏まえながら再現する。本書…

ローティ(再

リチャード・ローティ「方法・社会科学・社会的希望」、『哲学の脱構築――プラグマティズムの帰結』室井尚ほか訳、御茶の水書房、1985(新装版1994)哲学の脱構築―プラグマティズムの帰結作者: リチャードローティ,Richard Rorty,室井尚,加藤哲弘,庁茂,吉岡洋…

ローティ3本

リチャード・ローティ「哲学を純粋に保つこと――ウィトゲンシュタイン試論」、『哲学の脱構築――プラグマティズムの帰結』室井尚ほか訳、御茶の水書房、1985(新装版1994) リチャード・ローティ「伝統を超えること――ハイデガーとデューイ」、同書 リチャード…

洋書3冊

今朝ペリカン便のおじさんが届けてくれた本。 Wesley C. Salmon, Causality and Explanation, Oxford University Press, 1998 Causality and Explanation作者: Wesley C. Salmon出版社/メーカー: Oxford University Press発売日: 1998/01/22メディア: ペーパ…

カントとマルティナ

ホルモン会場に向かう途中の書店で見つけた新刊。 イマヌエル・カント『純粋理性批判(上)』原佑訳、平凡社ライブラリー、2005純粋理性批判 (上) (平凡社ライブラリー (527))作者: イマヌエル・カント,原佑出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2005/02メディア:…

書くこと

ニクラス・ルーマン「「書くこと」という形式」、『思想』no.970、岩波書店、2005 『思想』no.970 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2005/02 メディア: 雑誌 ジャック・デリダ「ワードプロセッサー」、『パピエ・マシン――物質と記憶』中山元訳、ちくま学芸…