哲劇メモ

吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

岩波書店

その他、岩波書店からの新刊。 ヨアヒム・フェスト『ヒトラー――最期の12日間』鈴木直訳、岩波書店、2005ヒトラー 最期の12日間作者: ヨアヒム・フェスト,鈴木直出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/06/21メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品…

岩波文庫

6月の岩波文庫より。 ユクスキュル、クリサート『生物から見た世界』日高敏隆、羽田節子訳、岩波文庫、2005生物から見た世界 (岩波文庫)作者: ユクスキュル,クリサート,Jakob von Uexk¨ull,日高敏隆,羽田節子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/06/16メ…

1冊でわかる(岩波書店)

ブライアン・チャールズワース、デボラ・チャールズワース『進化 1冊でわかる』石川統訳、岩波書店、2005シリーズ)" title="進化 (シリーズ)">進化 (シリーズ)作者: ブライアン・チャールズワース,デボラ・チャールズワース,石川統出版社/メーカー: 岩波書店…

『ピレボス』新訳

プラトン『ピレボス』山田道夫訳、西洋古典叢書(第III期)、京都大学学術出版会、2005快楽をめぐってソクラテス、プロタルコス、ピレボスのあいだで激論が繰り広げられる名篇が新訳で登場。ついでにフィチーノによる『ピレボス』注解も挙げておきます。 マ…

理想の教室(みすず書房)

※[新刊]は新刊情報のカテゴリです。みすず書房から「理想の教室」という新シリーズが始動する。6月10日刊行開始。編集委員は、亀山郁夫、小森陽一、巽孝之、西成彦、水林章、和田忠彦の各氏。各巻は四六判ソフトカバー/平均144頁/予価1,300円(本体価格)…

THUNDERROAD

THE HIGH-LOWS「サンダーロード」BMGファンハウス、2005サンダーロードアーティスト: THE HIGH-LOWS,真島昌利,甲本ヒロト出版社/メーカー: BMG JAPAN発売日: 2005/05/18メディア: CD クリック: 23回この商品を含むブログ (34件) を見るローローロー サンダー…

ポスト滝沢の時代と談話室の使命

※タイトルはイメージです。哲劇ミーティング。キーワード集出来。今は亡き滝沢別館(2F)の跡地にできた喫茶店「椿屋珈琲店」に行ってみた。 椿屋珈琲店のこだわりhttp://www.tsubakiya-coffee.com/pride.html 椿屋珈琲店のテーマは、銀座の古きよき時代の洋…

同姓

Yahoo!検索:動物+同姓+性的行為 「同姓」よりは「同性」がよろしいかと...(少なくとも「動物」にかんしては)(この検索で拙ブログがトップにくるのもいかがなものかと思いますが。)

無伴奏チェロ組曲

「心と脳」特集のキーワード集を作成。クオリア、ミラーニューロン、ゾンビなど。 *-*ミッシャ・マイスキー(Mischa Maisky/1948- )の『無伴奏チェロ組曲』(1999年録音)を聴く。 ミッシャ・マイスキー『バッハ:無伴奏チェロ組曲』1999バッハ : 無伴奏チ…

Rainy Days And Mondays

雨の月曜日。 Talkin' to myself and feelin' old Sometimes I'd like to quit Nothing ever seems to fit Hangin' around Nothing to do but frown Rainy days and mondays always get me down.近所のそば屋でそばを食べているときに流れてきたのは、カーペ…

社会理論研究互助会(仮

@西荻窪〜吉祥寺 Niklas Luhmann, Die Gesellschaft der Gesellschaft, Suhrkamp, 1997ニクラス・ルーマン『社会の社会』ズールカンプ、1997http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/3518289608/ 第1章第3節「意味」を途中まで。内容についても訳語について…

量子力学講義

師匠の量子力学(1)@西麻布

哲劇ミーティング

原稿、なんとか一本は完成。疲れた...

地獄へ向かう高速道路

「心と脳」ブックガイド作成。昨夜からぶっつづけで作業、そのまま夕方のミーティングに向かう。なぜぶっつづけで作業なのかというと、わたくしが勤勉であるからではまったくなく、いやむしろその逆で、昨日丸一日ぶっつづけで眠りつづけてしまったからにほ…

Dirty Rotten Imbeciles

とある雑誌の「心と脳」特集のブックガイド作成。 *-*数年ぶりにD.R.I.を聴く。『Dirty Rotten LP』(1982)は「ハードコア・パンクの精神」性など微塵も感じさせないハードコア・パンクの珠玉の一枚。28曲入りで26分。(当時の多くのバンドがそうだったよう…

Tシャツ美術館@自由が丘(東京)

友人が主宰する東京Tシャツ部(*)――Tシャツ好きによる、Tシャツ好きのための、Tシャツについてのサイト――のイベントをご紹介。 Tシャツ美術館 in 自由ヶ丘アートフォーラム ワンズhttp://www.tokyotshirts.com/bijyutsukan2005/bijyutsukan2005.html 自由ヶ…

Hacking Wittgenstein

※タイトルはイメージです。先日も紹介したP・M・S・ハッカー氏だが、比較的最近に刊行されたウィトゲンシュタイン論をさらに3冊ご紹介。 P. M. S. Hacker, Wittgenstein's Place in Twentieth-Century Analytic Philosophy, Blackwell Publishers, 1996Wittg…

更新

「仕事の一覧」というコーナーをつくってみました。一覧というにはあまりに少ないですが... 左カラムの「自己紹介」のなかにリンクがあります。◇哲劇メモ > 仕事の一覧http://d.hatena.ne.jp/clinamen/00000000

Donna Donna

翻訳とブックガイド。 *-*久しぶりにジョーン・バエズを聴く。1960年リリースのデビュー盤。「ドナドナ」も収録。 Joan Baez, Joan Baez, Vanguard, 1960 Joan Baez 1アーティスト: Joan Baez出版社/メーカー: Vanguard Records発売日: 2001/08/14メディア: …

俺の俺の、俺の話を聞け!

(引き続き)翻訳作業。 *-*今宵のBGMはCRAZY KEN BANDのベスト盤。横山剣氏、このサーヴィス精神... CRAZY KEN BAND, Oldies but Goodies, サブスタンス, 2004クレイジーケンバンド・ベスト Oldies but Goodies(通常盤)アーティスト: クレイジーケンバンド…

AJICO & SHERBETS

翻訳作業。つらい。BGMにはAJICOとSHERBETSの2枚組ライヴ盤を交互に。ちなみに、SHERBETSのライヴには一度だけ――新生SHERBETS始動時。ちょうど下の『SIBERIA GIG』のころ――足を運んだ。そのときの浅井健一氏の(ギター&ヴォーカル)プレイは衝撃的だった。…

哲劇ミーティング

@新宿仕事のスケジュール確認など。ひぃ。今月超泰斗タイト。帰宅後、ブックガイドの編集。夜のBGMはDirty Three。先日紹介したアルバム『Moth』のミック・ターナーのバンド。どう紹介したらよいのだろうか。オーストレイリアン・インストゥルメンタル・ポ…

Secret Name

翻訳作業。今朝のBGMは、友から借りたLowの旧盤。うまく眠れなかった朝のLow(帰りの夜道で聴くもよし)。このSecret Name(1999)とThings We Lost In The Fire(2001)はひとつの達成(次の達成もあり)。 Low, Secret Name, Kranky, 1999Secret Nameアー…

あの胸にもういちどをもういちど(続

『あの胸にもういちど』がDVDで再発売!http://d.hatena.ne.jp/clinamen/20050304/p4 到着。 『あの胸にもういちど』ジャック・カーディフ監督、マリアンヌ・フェイスフル、アラン・ドロン主演、イギリス/フランス、1968あの胸にもういちど デラックス・エ…

ハッピーオムレツ

某食堂オリジナル・オムカレーライス。 ハッピーって書いちゃった。おいしかったらいいわね。 と食堂のおばさん。おいしかったです。ごちそうさまでした。

Mind in Action@早稲田

Jeff Coulter, Mind in Action, Polity Press, 1989Mind in Action作者: Jeff Coulter出版社/メーカー: Humanity Books発売日: 1989/06/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見るamazonで注文したのはいいが、いつまでたっても届かない…

愛を求めて三千里

ニクラス・ルーマン『情熱としての愛――親密さのコード化』佐藤勉、村中知子訳、木鐸社、2005情熱としての愛―親密さのコード化作者: ニクラスルーマン,Niklas Luhmann,佐藤勉,村中知子出版社/メーカー: 木鐸社発売日: 2005/05メディア: 単行本購入: 2人 クリ…

田島正樹氏@livedoor Blog

哲学者の田島正樹氏がブログを開設。未発表論文、紀要論文や雑誌論文なども公表されるとのことで、たいへん楽しみ。◇ララビアータ――田島正樹の哲学的断想http://blog.livedoor.jp/easter1916/なお、氏の文章が読める本(書店/古書店で入手できるもの)は、…

Reign in Blood@South of Heaven

翻訳作業。昨夜、徹夜でやるか超早寝超早起きしてやるか迷ったが、今日の用事を考えて後者に決定。というわけで作業中。BGMは目の覚めるやつを。ということで早朝5時からスレイヤーを3枚ぶっつづけで。オリジナルアルバムなら第3〜4作目の『Reign in Blood』…

不具合修正

ブログ内リンクにいくつか不具合があったので謹んで修正。