哲劇メモ

吉川浩満(@哲学の劇場)の日々の泡

2005-06-30から1日間の記事一覧

BlogPet

はてなの新サービス、BlogPetを住まわせてみました(左カラム)。産声は「プルーストー!」。◇はてなダイアリー日記 > blogpetモジュールの公開についてhttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050624/1119589082

Webちくま

いままで気がつかなかったが、おもしろい連載がいくつもある。侮り難しWebちくま。とくに立岩真也氏の新連載。 立岩真也「よい死」、Webちくまhttp://www.chikumashobo.co.jp/web/yoishi/index.html 藤森照信氏の連載も。 藤森照信「フジモリ教授の建築史入…

マルクスの学位論文

これもついに出ました。 カール・マルクス『マルクス・コレクションI』中山元、三島憲一、徳永恂、村岡晋一訳、筑摩書房、2005 マルクス・コレクションI作者: カール・マルクス出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/06/24メディア: 単行本購入: 2人 クリッ…

可塑性と柔軟性

カトリーヌ・マラブー『わたしたちの脳をどうするか――ニューロサイエンスとグローバル資本主義』桑田光平、増田文一朗訳、春秋社、2005 わたしたちの脳をどうするか―ニューロサイエンスとグローバル資本主義作者: カトリーヌマラブー,Catherine Malabou,桑田…

在日・女性・民族

李順愛(イ・スネ/1953- )氏の著作を2点。ちなみに、上野千鶴子氏は李順愛氏の『二世の起源と「戦後思想」』のなかで鈴木道彦氏を「発見」したのだとのこと(先日のエントリー「プルーストと在日」参照)。 李順愛『二世の起源と「戦後思想」――在日・女性・…

デザイン変更

右カラムにあるとおり、拙ブログの記事のうち、おおまかに内容が固まっていて、かつ今後も記事が追加されそうな見出しを「連載」という名前で括りだしてみました。本来は「連載」だって「目次」の一部であることを考えると明白なカテゴリー・ミステイクであ…